2024年11月16日 / 最終更新日時 : 2024年12月27日 kesennumajc お知らせ 【子どもたちの体験や遊びを全力サポート!】 11月10日にPIER7 気仙沼市まち・ひと・しごと交流プラザにて、11月事業「けせんぬまキッズフェス~キッズハッピーで、みんなハッピー~」を開催しました。 地域の企業・団体の皆様とともに、子育て世代が過ごしやすい環境を […]
2024年11月9日 / 最終更新日時 : 2024年12月27日 kesennumajc お知らせ 【お仕事を体験しよう!!】 11月3日に鹿折公民館と市民福祉センター「やすらぎ」にて、「JC寺子屋 気仙沼キッズワークタウン2024~ずっと先のことでも、いまからつながっている~」を開催しました。 今年度は「SDGsと主体性」をテーマに、さまざまな […]
2024年10月29日 / 最終更新日時 : 2024年10月29日 kesennumajc お知らせ 【11月例会 異業種交流会「気仙沼未来予想図」】開催のご案内 『気仙沼の若手あつまれ!』・この商品をもっとPRしたいけど、新たに知り合える場がほしい!・新事業を初めるにあたってこの業界に知り合いがいれば…!・これからもっと気仙沼で人脈を増やしていきたい! などなど、何かに取り組むと […]
2024年10月22日 / 最終更新日時 : 2024年12月27日 kesennumajc お知らせ 【ポイ捨てしたらお化けがでるぞ!?】 10月14日に大谷海水浴場にて、10月例会「OHYA DE HALLOWEEN!~海ゴミでお化けをつくろう~」を開催しました。 10月がハロウィンということと、海洋ゴミ問題のビーチクリーンを掛け合わせた例会を行い、紙芝居 […]
2024年10月20日 / 最終更新日時 : 2024年10月22日 kesennumajc お知らせ 【11月事業 けせんぬまキッズフェス~キッズハッピーで、みんなハッピー~】開催のご案内 赤ちゃんと子どもたちが主役のイベント『けせんぬまキッズフェス~キッズハッピーで、みんなハッピー~』を開催します!! 当圏域で活躍している企業、公共団体の皆様のご協力の基、遊びや体験、3×3のミニバスケットボール大会やホヤ […]
2024年10月4日 / 最終更新日時 : 2024年10月3日 kesennumajc お知らせ 【10月例会「OHYA DE HALLOWEEN!~海ゴミでお化けをつくろう~」開催のご案内】 気が付けばもう10月・・・10月のイベントと言えばハロウィンですね🎃 この度、当青年会議所では10月14日(月)に「OHYAでHALLOWEEN!~海のゴミでお化けをつくろう~」と題し、大谷海水浴場にてビ […]
2024年10月3日 / 最終更新日時 : 2024年10月3日 kesennumajc お知らせ 【JC寺子屋 気仙沼キッズワークタウン2024〜ずっと先のことでも、いまからつながっている〜】参加児童募集のお知らせ 一般社団法人 気仙沼青年会議所では今年度も、「JC寺子屋 気仙沼キッズワークタウン2024〜ずっと先のことでも、いまからつながっている〜」と題しまして11月3日(日)に子供たちを対象とした職業体験を開催します。 今年度は […]
2024年9月25日 / 最終更新日時 : 2024年12月27日 kesennumajc お知らせ 【男性の育児休暇で仕事の効率アップ!?】 9月18日に気仙沼魚市場3階第2会議室にて、9月例会「仕事と子育ての調和した職場づくりを目指そう」を開催しました。 「仕事と子育ての調和の取れた職場づくりをどのように行うべきか」について学ぶ機会として、第1部は気仙沼中央 […]
2024年8月31日 / 最終更新日時 : 2024年12月27日 kesennumajc お知らせ 【青年会議所に入会したら可能性が広がった!?】 8月24日にゲストハウス気仙沼アーバン様にて、8月例会新入会員入会式「あなたは青年会議所で何を得たいか?」を開催しました。 今年度は新たに4名の新入会員を迎え、新入会員の自覚を促すことができました。既存メンバーの中で最も […]
2024年7月20日 / 最終更新日時 : 2024年12月27日 kesennumajc お知らせ 【みんなで協力して団結力を高めよう!!】 7月13日に気仙沼中央公民館 体育館にて、7月例会「第72回気仙沼みなとまつり決起例会」を開催しました。 様々な種目を通して参加者同士が信頼し合える関係、協力し合える関係をより深めるために実施しました。 午前の部では「障 […]