2024年1月9日 / 最終更新日時 : 2024年1月10日 kesennumajc お知らせ 新春を迎えた1月4日、9日の2日間に渡り、2024年度理事長 吉田賢治が菅原市長をはじめ、関係各位の皆さまへ就任のご挨拶に伺いました。 今年度もさらにまちをより良くしていくことにご期待いただいており、その期待に応えるべく […]
2024年1月6日 / 最終更新日時 : 2024年1月9日 kesennumajc お知らせ 【令和6年能登半島地震への被災地支援②-2支援募金 御礼】 能登半島地震で被災された皆様に心よりお見舞いを申し上げます。 本日、(一社)気仙沼青年会議所ではイオン気仙沼店様にて、能登半島地震の被災地支援の募金活動を行わせていただきました。 皆様のご協力により、423,893円と多 […]
2024年1月3日 / 最終更新日時 : 2024年1月3日 kesennumajc お知らせ 【令和6年能登半島地震への被災地支援②支援募金ご協力のお願い】 (一社)気仙沼青年会議所では被災地支援のため、1月6日(土)にイオン気仙沼店様にて募金活動を行います。 日時:1月6日(土) 15:00〜17:00場所:イオン気仙沼店様 正面入り口 私たち気仙沼市においても、東日本 […]
2024年1月3日 / 最終更新日時 : 2024年1月3日 kesennumajc お知らせ 【令和6年能登半島地震への被災地支援①支援物資の提供】 1月1日(月)に発災した能登半島地震により被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。一日も早く復旧がなされますよう、最大限の支援に努めてまいります。 当青年会議所としましては、一日でも早く支援物資を届けるために現役会員 […]
2024年1月1日 / 最終更新日時 : 2024年1月3日 kesennumajc お知らせ 【2024年度 新年のご挨拶】 昨年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。本年も変わらぬお引き立ての程よろしくお願い申し上げます。 2024年度のスローガンとして「不撓不屈~仲間と共に創り出す挑戦する人が溢れるまちの未来へ~」と掲げさせて […]
2023年12月31日 / 最終更新日時 : 2023年12月31日 kesennumajc お知らせ 【12月例会「卒業式~ことの葉を紡ぎ未来に輝くまち花となれ~」開催のご報告】 2023年12月17日(日)ゲストハウス気仙沼アーバン様にて、12月例会「卒業式~ことの葉を紡ぎ未来に輝くまち花となれ~」を開催致しました。 本年は地域を想いJC運動や活動に尽力された卒業生7名が卒業されました。 答辞で […]
2023年12月29日 / 最終更新日時 : 2023年12月29日 kesennumajc お知らせ 【11月例会「やってみようよ、広報を」を開催しました】 11月16日(木)、11月例会「やってみようよ、広報を」と題して人の心に届く発信の仕方を学びました。 長年、広告製作に携わってこられたアートディレクターの吉澤貴幸様を講師にお招きして、実際の広告や宣伝はどのような視点を持 […]
2023年12月28日 / 最終更新日時 : 2023年12月28日 kesennumajc お知らせ 【10月例会「YouはどうしてJCに?~JCの理念から自らの活動意義を考えよう~」開催のご報告】 2023年10月18日魚市場3階会議室にて、10月例会「YouはどうしてJCに?~JCの理念から自らの活動意義を考えよう~」を開催致しました。 気仙沼青年会議所は多様な価値観と個性をもった素晴らしいメンバーの情熱を結集し […]
2023年12月23日 / 最終更新日時 : 2023年12月23日 kesennumajc お知らせ 【『JC寺子屋 気仙沼キッズワークタウン2023~みんなの幸せのカタチ~』開催のご報告】 10月1日(日)にJC寺子屋 気仙沼キッズワークタウン2023~みんなの幸せのカタチ~を開催しました。 2013年から始まったキッズワークタウン事業ですが今回で11回目を迎え、今年は気仙沼中央公民館をお借りし、気仙沼市と […]
2023年10月26日 / 最終更新日時 : 2023年10月26日 kesennumajc お知らせ 【8月例会新入会員入会式「旅の始まり~成長の機会を掴み取ろう~」開催のご報告】 2023年9月5日今年度の新入会員を迎え入れる入会式を、ゲストハウス気仙沼アーバン様を会場とし、気仙沼青年会議所メンバー40名、公益社団法人 日本青年会議所 東北地区 宮城ブロック協議会 会長 渡辺 俊君をはじめといたし […]